プライバシーポリシー
株式会社CARTA ZERO(以下、「当社」といいます)は、より豊かな情報社会の創造の一翼を担っていくにあたって、情報の適切な取扱い、とりわけ皆様の個人に関する情報を適切に取り扱うことが非常に重要なものであると認識しています。
当社は、当社が取り扱う皆様の個人に関する情報について、適用を受ける法令に基づき、適切な管理および保護に努めます。また、本プライバシーポリシーでは、皆様が自己の個人に関する情報のうち何がどのように取扱われているのかを知り、関与する機会を確保するため、当社が皆様の情報をどのように取得し、利用しているのかについてわかりやすく説明するよう努めます。
なお、当社は、適用される法令の範囲内で、随時本プライバシーポリシーの内容を改定することができるものとし、改定後の内容を当社がこのWebサイトに掲載した時点で、改定後の内容が適用されるものとします。
第1章 個人情報
1.個人情報の取扱い
- (1)利用目的
当社は、個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項にて定める「個人情報」をいいます。以下、本章において同様とします)を公正・適切な手段によって取得し、[表1]「利用目的」に示す範囲内で利用します。 [表1] 「個人情報の種類」に示す以外の種類の個人情報は、個別に利用目的を通知もしくは公表したうえで、またはあらかじめご本人の同意を得たうえで、利用します。
また、当社は、お客様からの委託を受け、懸賞・キャンペーン・各種イベント・会員向けサービス提供・資料請求・問合わせ対応業務、アンケート調査、消費者動向調査、パーソナライズ(個人の属性や行動履歴に基づく情報提供)等の業務を実施することを目的として、個人情報を取得することがあります。当社は、当該個人情報を、委託された業務のために必要な範囲において利用します。 - (2)委託先管理
当社は、個人情報に関連する業務の一部を外部事業者に委託しています。当社は、委託先事業者の管理を最重要項目と捉え、業務を委託するにあたり、個人情報保護の水準が十分であると認められる事業者を選定し、必要と考えられる義務を契約等により明確にします。また、委託先事業者に個人情報の適切な取扱いを求め、その安全管理のために必要な監督・監査を継続的に行います。 - (3)第三者提供
当社は、法令に定める場合またはご本人の承諾を得た場合を除いて個人情報を第三者に開示・提供しません。開示・提供する場合には、法令に則り適切に行います。 - (4)共同利用
当社は、[表2] 「個人情報の共同利用について」に示す範囲内で個人情報を共同利用します。 - (5)開示・お問合わせ
[表1] に示す、当社が自ら取得する個人情報に関する、①利用目的の通知、②開示、内容の訂正、追加または削除の請求、③利用停止または消去の請求、④苦情の申出、⑤その他ご要望・お問合わせは、ご本人の情報をお預けいただいた担当窓口または下記お問い合わせ先までお申し出ください。申請手続の方法や手数料等をご案内します。お申し出への対応に際しては、ご本人またはその代理人であることを確認させていただきます。なお、当社が所属する「認定個人情報保護団体」は現在ありません。
[お問い合わせ先]当社広報担当: こちらよりお問い合わせください。
[表1] 当社が自ら取得する個人情報
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
お客様に関する個人情報 | 提案・サービス・セミナー・アンケート実施等の業務実施に係るご案内・ご連絡 |
出版物・新聞・季節のご挨拶等の送付 | |
ビジネスパートナーの皆様に関する個人情報 | 提案・サービス・委託先向けセミナーの実施等の業務実施に係るご案内・ご連絡 |
出版物・新聞・季節の挨拶等の送付 | |
当社に来訪される方に関する個人情報 | 担当者への連絡および入退館管理 |
当社に入社を希望される方に関する個人情報 | 募集・採用・選考活動の実施に伴う業務・諸連絡、今後の採用活動の参考としてのアンケート等の実施、入社後の人材データ |
当社にお問合わせ等をいただいた方に関する個人情報 | お問合わせ・ご要望・苦情等への対応 |
第三者提供によって取得する個人情報 | アンケート調査、消費者動向調査、パーソナライズ(個人の属性や行動履歴に基づく情報提供)等業務の実施 |
[表2]個人情報の共同利用について
以下の個人情報については、以下に従い共同利用いたします。
共同利用する個人情報の種類 | 共同利用する目的 | 共同利用する者の範囲 | 管理責任者 |
---|---|---|---|
お問い合わせ・相談等の申出者等の住所、氏名、年齢、性別、電話番号、電子メールアドレス、お問い合わせ・相談等の内容等 | · 提案・サービス・セミナー・アンケート実施等の業務実施に係るご案内・ご連絡 · 出版物・新聞・季節のご挨拶等の送付 · お問い合わせ・相談・苦情等への適切な対応 | 当社、当社の親会社及び当社親会社の連結子会社(※1) | (※2) |
個人情報に関する開示請求・苦情等の申出者等の住所、氏名、電話番号、電子メールアドレス、請求・苦情の内容等 | · 請求・苦情等への対応のための調査 · 本人・代理人の確認 · 回答の送付および必要な連絡 | 当社、当社の親会社及び当社親会社の連結子会社(※1) | (※2) |
取引先の会社名(屋号)、住所、所属、役職、氏名、電話番号、電子メールアドレス等 | · 提案・サービス・セミナー・アンケート実施等の業務実施に係るご案内・ご連絡 · 出版物・新聞・季節のご挨拶等の送付 | 当社、当社の親会社及び当社親会社の連結子会社(※1) | (※2) |
取引先の会社名(屋号)、住所、氏名、電話番号、支払口座等 | · 債権の回収 · 債務の支払い | 当社、当社の親会社及び当社親会社の連結子会社(※1) | (※2) |
https://cartaholdings.co.jp/company/profile/
(※2)共同利用における管理責任者は、株式会社CARTA HOLDINGS(東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー36F、代表取締役社長執行役員 宇佐美 進典)とします。
2.法令等遵守
当社は、個人情報の保護に関する関係諸法令・規則、契約、その他の規範を厳正に遵守します。
3.安全管理措置
当社は、個人情報保護のための体制の整備・改善、従業者に対する教育・啓発活動、オフィススペースの入退館管理および情報セキュリティ施策等によって、個人情報の安全管理措置を講じ、その漏えい等の防止に努めます。また、保有の目的がなくなった場合または当社で定める保存期間が満了した場合、個人情報を適切な方法で確実に廃棄または消去します。
4.継続的改善
当社は、お取引先の要請や社会情勢の変化に照らして、個人情報の適切な取扱いおよび保護の水準を維持するため、本方針を含む個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し、その改善に努めます。
第2章 クッキー等により収集する個人に関する情報
当社が運営するサービス及び当社が運営するWebサイトにおいてクッキー等の技術を使用して、個人に関する情報を収集する場合があります。当社が収集した個人に関する情報が特定の個人を識別することができる情報とともに利用される場合、当社は、当該データを第1章 個人情報 に基づき取り扱います。
1.当社が運営するサービスおける収集
当社は、当社が運営するアドネットワークサービス「Zucks Ad Network」及びブランド広告主向けアドプラットフォーム「PORTO」における個人に関する情報の収集の仕組み、利用目的及び取り扱いの停止(オプトアウト(※))については、以下のサイトをご確認ください。
Zucks Ad Network
PORTO
2.当社が運営するWebサイトにおける収集
当社は、当社が運営するWebサイトにおいて、ユーザーによるWebサイトの利用状況を把握し、Webサイトの利便性を向上する目的で、以下の「第三者分析サービス」のページに記載の第三者が提供するWebサイト分析サービス(以下「第三者分析サービス」といいます)を利用しています。各第三者分析サービスにおける個人に関する情報の収集の仕組み、利用目的及び取り扱いの停止(オプトアウト(※))については以下の「第三者分析サービス」のページをご確認ください。
【第三者分析サービス】
①Googleアナリティクス
プライバシーポリシー
https://support.google.com/analytics/answer/6004245#zippy=
オプトアウト
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/?hl=ja&sjid=4127967002613979746-NC
②Hub Spot
プライバシーポリシー
https://legal.hubspot.com/jp/privacy-policy
オプトアウト
https://www.hubspot.com/hubspot-privacy-preferences
※オプトアウトは、ユーザーが利用するブラウザ毎に行う必要があります。そのため、オプトアウトをしたコンピューターと別のコンピューターを使用する場合、新しいブラウザをインストールした場合には、再度オプトアウトが必要になります。
第3章 EU域内居住者データの取扱いについて
当社は、欧州連合加盟国及び欧州経済領域協定に基づきアイスランド、リヒテンシュタイン及びノルウェーを含む、欧州連合(以下、「EU」という。)域内居住者を識別する又は識別できる情報(以下、「EU域内居住者データ」といい、当該EU域内居住者データの主体である自然人を「EU域内居住者データ主体」という。)の取扱いについて、以下のとおり定めます。 なお、EU域内居住者データの取扱いにあたっては、第1章の2.法令等遵守、3.安全管理措置及び4.継続的改善の規定が適用されます。
1. 当社が管理者(Data Controller)である場合
- (1) 同意の取得
当社が一般データ保護規則(General Data Protection Regulation、以下「GDPR」といいます)における管理者(Data Controller)としてEU域内居住者データを取り扱う場合、当社は、本人の同意以外の取扱いの法的根拠が存在する場合を除き、EU域内居住者データ主体に対して、EU域内居住者データの取扱いの目的その他のGDPR上の要告知事項を明示し、EU域内居住者データ主体から、その取使いについての明確な同意を得るものとします。 なお、同意をいただく際の説明は、明瞭かつ平易な文言を用い、理解しやすくかつ容易にアクセスし得る形で、その他の案件と明らかに区別できる方法によって明示するものとします。 - (2) 同意の記録の保存
当社は、EU域内居住者データ主体から得られたEU域内居住者データの取扱に関する同意について、その同意の証明を求められた際に提示できるように記録を保存するものとします。 - (3) EU域内居住者データ主体からの要求
当社は、当社が取り扱うEU域内居住者データに関し、GDPRにおいてデータ主体に認められる権利行使等を受けた場合には、GDPRの規定に従って対応するものとします。
2. 当社が処理者(Data Processor)である場合
当社がGDPRにおける処理者(Data Processor)としてEU域内居住者データを取り扱う場合、当社は、当該EU域内居住者データの管理者(Data Controller)の指示に従い、適切に当該EU域内居住者データを取り扱うものとします。
3. 連絡先
当社がGDPRにおける管理者(Data Controller)として取り扱うEU域内居住者データに関し、GDPRにおいてデータ主体に認められる権利行使等に関わるご要望・お問合わせは、以下のそれぞれの連絡先にお申し出ください。お申し出への対応に際しては、ご本人またはその代理人であることを確認させていただきます。
・DPOへの連絡先
東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36F
株式会社CARTA ZERO
・GDPR第27条によるEU代理人への連絡先
eurep@enobyte.com
+49 89 215 4774 -30
Enobyte GmbH
Augustenstr. 49, D-80333 Munich, Germany
*当社が運営するWebサイトからのリンク先は、当社の運営ではない場合があります。この場合、本プライバシーポリシーの適用の範囲外となりますので、ご了承ください。
最終更新日:2025年7月1日